トワテック協賛 鍼通電(パルス)療法ワークショップ実践編 ー婦人科疾患ー

婦人科疾患-更年期 妊娠中の不快症状 不妊を含めて-

【こちらのセミナーは現在満席でございます。キャンセル待ちをご希望の方は主催者へお問い合わせください】
〈女性特有の疾患、女性に多い症状などの「婦人科全般」に特化したワークショップです〉
更年期障害や不妊、妊娠中の不快症状も取り上げます。
お申し込みの際に鍼通電療法やテーマに関する質問などをお教えいただき、当日対応いたします。
*妊婦さんに鍼通電は行いません。
<ご要望にお応えし、少人数でより充実した講座になりました> 一人ひとりが技術を間近で吸収し、その場で実践できる機会をより多くすることで 効果的な実技力アップを目指します
<初めての方は基礎編の受講をお願いいたします>
鍼通電療法を正しく効果的に利用するためには基礎知識、技術が不可欠です。 どんな方でもまずは基礎編を受けて頂き、鍼通電療法の基礎を理解、習得の上 実践編にお申し込みください。
<同セミナーを2回以上参加の方>
参加費が16,000円になります。お申込の際にお伝えください。
※感染予防対策につきましては【セミナー内容】をご確認ください。
〈女性特有の疾患、女性に多い症状などの「婦人科全般」に特化したワークショップです〉
更年期障害や不妊、妊娠中の不快症状も取り上げます。
お申し込みの際に鍼通電療法やテーマに関する質問などをお教えいただき、当日対応いたします。
*妊婦さんに鍼通電は行いません。
<ご要望にお応えし、少人数でより充実した講座になりました> 一人ひとりが技術を間近で吸収し、その場で実践できる機会をより多くすることで 効果的な実技力アップを目指します
<初めての方は基礎編の受講をお願いいたします>
鍼通電療法を正しく効果的に利用するためには基礎知識、技術が不可欠です。 どんな方でもまずは基礎編を受けて頂き、鍼通電療法の基礎を理解、習得の上 実践編にお申し込みください。
<同セミナーを2回以上参加の方>
参加費が16,000円になります。お申込の際にお伝えください。
※感染予防対策につきましては【セミナー内容】をご確認ください。

- 高橋伸明
- 所属:鍼通電療法臨床研究会 高橋鍼灸院 院長
- 資格:鍼師、灸師、あんま指圧マッサージ師、刺絡認定師
- ◇1994年 呉竹鍼灸専門学校卒業
- ◇1994年 中国医療啓蒙協会 八幡整骨院勤務
- ◇1996年 中国医療啓蒙協会 新小岩治療院院長
- ◇1998年 独立開業し高橋鍼灸院開業現在に至る

- 鈴木美弥子
- 所属:鍼通電療法臨床研究会 高橋鍼灸院
- 資格:鍼師、灸師、刺絡認定師、美容師、管理美容師、エステティシャン
- ◇1995年 国際鍼灸専門学校卒業
- ◇1996年 キッツ治療院勤務、綾瀬店院長
- ◇2004年より高橋鍼灸院所属
◆セミナー内容◆
・個々が抱える施術への悩みや課題に対する症例検討、実技公開、実技指導を行います。
・実際に参加者同士で実技を行います。
・写真、動画の撮影は自由です。
皆さんに積極的に参加していただく双方向のワークショップです。 疑問や質問等すすんでお聞きください。
■テーマ
婦人科全般 〜更年期、妊娠中の不快症状、不妊を含めて〜
ご希望の多いテーマを取り上げる、実践編のテーマ別特別講習です。 今回のテーマは婦人科全般。
参加者からの婦人科全般に関するリクエストにお答えいたします。
リクエストの多い「次髎穴」「陰部神経」に対しての鍼通電についても取り上げます。
助産院でのツボ講座やたまごクラブひよこクラブの誌面を監修した講師による妊婦さんへの鍼灸治療のポイントや母子手帳の見方なども合わせてお伝えします。
*妊婦さんに鍼通電は行いません。
◆実践編参加者の声◆
・どこに対してどう治療するのかがわかりやすく結果もわかりやすい
・パルス鍼に対する考え方が明確なので理解し易い
・明日から使えるものが得られたので応用編も来て良かったです
・督脈へのパルスで末梢の症状まで改善するとは!
・先生が明るくリラックスさせて下さるので質問しやすい
・みんなが聞くことがなくなるまで教えてくれる
・実技の時一緒についてやって頂けたのでしっかり理解して行えました
・先生の鍼は早くて痛くない、感動しました
※参加費は前入金となります。キャンセルによる返金は致しかねますのでご了承ください。
※本セミナーは鍼灸師・鍼灸学生が対象です。他の医療従事者の方はご相談ください。
※セミナー終了後に懇親会を行います。ぜひご参加ください。
◆参加者限定! パルス治療器『PULSMA(パルスマ)』を特別価格で!◆
セミナーでも使用するトワテックのパルス治療器『PULSMA(http://urx.mobi/FkxP)』が
【定価の10%オフ(税抜39,800円→35,820円)】にてご購入いただける特別クーポンを配布致します。
ぜひご利用ください。
※参加費を入金済みの方に限り、鍼通電低周波治療器PULSMA(パルスマ)10%OFFクーポンの事前配布も可能です。
ご希望の方は”参加費入金後”、お問い合わせフォーム( https://www.towatech.net/inquiries/new )にて
「2月14日鍼通電療法ワークショップ 事前クーポン希望」とご記入の上ご連絡ください。
確認後、折り返しご連絡いたします。
(クーポンのお渡しまで数日お時間いただきます。)
<<感染予防対策として>>
◆会場の感染予防対策◆
・参加人数を減らし密度を低減
・手洗いと手指消毒の徹底
・院内の換気
◆主催者からのお願い◆
・開催1週間前から検温をお願いいたします
・セミナー開催時はマスク着用をお願いいたします
・体調がすぐれない方(発熱・倦怠感・せき症状などのある方など)はご参加をご遠慮ください
キャンセルやご質問は主催者までご連絡をお願いいたします。
今後の感染拡大状況によっては急遽中止とする場合もございます。
その際は、主催者より改めてご案内いたします。
・個々が抱える施術への悩みや課題に対する症例検討、実技公開、実技指導を行います。
・実際に参加者同士で実技を行います。
・写真、動画の撮影は自由です。
皆さんに積極的に参加していただく双方向のワークショップです。 疑問や質問等すすんでお聞きください。
■テーマ
婦人科全般 〜更年期、妊娠中の不快症状、不妊を含めて〜
ご希望の多いテーマを取り上げる、実践編のテーマ別特別講習です。 今回のテーマは婦人科全般。
参加者からの婦人科全般に関するリクエストにお答えいたします。
リクエストの多い「次髎穴」「陰部神経」に対しての鍼通電についても取り上げます。
助産院でのツボ講座やたまごクラブひよこクラブの誌面を監修した講師による妊婦さんへの鍼灸治療のポイントや母子手帳の見方なども合わせてお伝えします。
*妊婦さんに鍼通電は行いません。
◆実践編参加者の声◆
・どこに対してどう治療するのかがわかりやすく結果もわかりやすい
・パルス鍼に対する考え方が明確なので理解し易い
・明日から使えるものが得られたので応用編も来て良かったです
・督脈へのパルスで末梢の症状まで改善するとは!
・先生が明るくリラックスさせて下さるので質問しやすい
・みんなが聞くことがなくなるまで教えてくれる
・実技の時一緒についてやって頂けたのでしっかり理解して行えました
・先生の鍼は早くて痛くない、感動しました
※参加費は前入金となります。キャンセルによる返金は致しかねますのでご了承ください。
※本セミナーは鍼灸師・鍼灸学生が対象です。他の医療従事者の方はご相談ください。
※セミナー終了後に懇親会を行います。ぜひご参加ください。
◆参加者限定! パルス治療器『PULSMA(パルスマ)』を特別価格で!◆
セミナーでも使用するトワテックのパルス治療器『PULSMA(http://urx.mobi/FkxP)』が
【定価の10%オフ(税抜39,800円→35,820円)】にてご購入いただける特別クーポンを配布致します。
ぜひご利用ください。
※参加費を入金済みの方に限り、鍼通電低周波治療器PULSMA(パルスマ)10%OFFクーポンの事前配布も可能です。
ご希望の方は”参加費入金後”、お問い合わせフォーム( https://www.towatech.net/inquiries/new )にて
「2月14日鍼通電療法ワークショップ 事前クーポン希望」とご記入の上ご連絡ください。
確認後、折り返しご連絡いたします。
(クーポンのお渡しまで数日お時間いただきます。)
<<感染予防対策として>>
◆会場の感染予防対策◆
・参加人数を減らし密度を低減
・手洗いと手指消毒の徹底
・院内の換気
◆主催者からのお願い◆
・開催1週間前から検温をお願いいたします
・セミナー開催時はマスク着用をお願いいたします
・体調がすぐれない方(発熱・倦怠感・せき症状などのある方など)はご参加をご遠慮ください
キャンセルやご質問は主催者までご連絡をお願いいたします。
今後の感染拡大状況によっては急遽中止とする場合もございます。
その際は、主催者より改めてご案内いたします。
学生・鍼灸師
・鍼通電療法を利用した治療の実際(周波数、モード、時間、刺鍼の仕方等)
・鍼通電療法の臨床での応用の仕方
・自分の臨床における問題点の解決
・その他臨床に関わること
・鍼通電療法の臨床での応用の仕方
・自分の臨床における問題点の解決
・その他臨床に関わること
現在、鍼灸治療経験者は国民のわずか6%と言われ、治療の満足度もまちまちです。
満足度、そして受療率を上げるには、治療技術の向上と安定性が必要です。
私は安定した治療技術を提供するためにも、低周波治療器を用いた鍼治療が必要だと考えます。
置鍼や雀啄、振せんなどの手技のみで十分な効果を得られる事例もありますが、個人の熟練度によって効果に差が出てしまうことも事実だからです。
と言っても鍼通電療法は万能ではありませんし、熟練の手技を否定するものでもありません。また、全てにこれを用いた方が良いという話でもありません。
ですが鍼通電療法を用いた方が、より効果が期待できる疾患があります。
例えば
・神経根症(頚椎症、腰椎神経根症等)
・神経痛に対しての治療(坐骨神経痛、肋間神経痛、顔面神経痛、後頭神経痛等)
・関節に対しての治療(捻挫、寝違え、膝関節症、ヘルニア等)
もちろん筋肉に対しても非常に効果的です。
これらは人体に流れる微弱な電気と親和性の高い低周波パルスを用いることで、高い効果を得ることが出来ます。
皆さんにも、こうした効果を感じて頂ければ幸いです。
満足度、そして受療率を上げるには、治療技術の向上と安定性が必要です。
私は安定した治療技術を提供するためにも、低周波治療器を用いた鍼治療が必要だと考えます。
置鍼や雀啄、振せんなどの手技のみで十分な効果を得られる事例もありますが、個人の熟練度によって効果に差が出てしまうことも事実だからです。
と言っても鍼通電療法は万能ではありませんし、熟練の手技を否定するものでもありません。また、全てにこれを用いた方が良いという話でもありません。
ですが鍼通電療法を用いた方が、より効果が期待できる疾患があります。
例えば
・神経根症(頚椎症、腰椎神経根症等)
・神経痛に対しての治療(坐骨神経痛、肋間神経痛、顔面神経痛、後頭神経痛等)
・関節に対しての治療(捻挫、寝違え、膝関節症、ヘルニア等)
もちろん筋肉に対しても非常に効果的です。
これらは人体に流れる微弱な電気と親和性の高い低周波パルスを用いることで、高い効果を得ることが出来ます。
皆さんにも、こうした効果を感じて頂ければ幸いです。
講師 |
高橋伸明
|
日時 |
2021年02月14日(日) 10:30 ~ 17:00
|
申込期限 |
2021年02月06日(土)
|
受付時間 |
2021年02月14日(日) 10:00 より
|
定員 |
6
名
|
参加費 |
18,000円(税込)
|
会場 |
高橋鍼灸院(北千住、東京芸術センター)
|
会場住所 |
東京都足立区千住1-4-1 東京芸術センター1411
[地図で確認]
|
アクセス |
北千住駅 西口・南口(仲町出口)(JR常磐線、つくばエクスプレス、東京メトロ日比谷線・千代田線・半蔵門線、東武伊勢崎線)より 徒歩約7分、 千住大橋駅(京成線)より 徒歩約7分
|
持ち物 |
筆記用具
|
主催・共催 |
鍼通電療法臨床研究会、トワテック株式会社
|
当日の連絡先 |
03-3870-3989
|

02/07 (日)
|
高橋伸明 |
東京都 |
|
03/07 (日)
|
高橋伸明 |
東京都 |
|
03/14 (日)
|
高橋伸明 |
東京都 |
|
04/04 (日)
|
高橋伸明 |
東京都 |
|
04/04 (日)
|
高橋伸明 |
東京都 |
|
04/11 (日)
|
高橋伸明 |
東京都 |
|
05/02 (日)
|
高橋伸明 |
東京都 |
|
05/03 (月)
|
高橋伸明 |
東京都 |
|
05/09 (日)
|
高橋伸明 |
東京都 |
|
05/23 (日)
|
高橋伸明 |
東京都 |
|
06/13 (日)
|
高橋伸明 |
東京都 |
|
06/27 (日)
|
高橋伸明 |
東京都 |
|
07/04 (日)
|
高橋伸明 |
東京都 |
|
07/25 (日)
|
高橋伸明 |
東京都 |
|
08/01 (日)
|
高橋伸明 |
東京都 |
|
08/08 (日)
|
高橋伸明 |
東京都 |
|
08/29 (日)
|
高橋伸明 |
東京都 |